Take it easy COFFEE

スペシャルティコーヒー

China Dehong Yeast Fermentation Honey 中国 雲南省 徳広(デーホン) 酵母発酵 ハニー 750円

驚くほどの桃のフレーバー。

後にはライチやアップルパイのような甘みと、凍頂烏龍茶の香ばしさが広がる。

生産国:中国

エリア:雲南省 徳広(デーホン)

品種:カティモール

標高:1,400-1,580m

生産処理:ハニー

焙煎:ライト(浅煎り)

CostaRica Gamboa Black honey コスタリカ ガンボア農園 ブラックハニー 700円

プラム、ベリー、さくらんぼ、みかんを思わせるフレーバー。
ほのかなミルキー感とスムースな口当たり。


生産国:コスタリカ

エリア:サンタマリア・デ・ドタ タラス地区

品種:カトゥーラ

標高:1,850m

生産処理:ブラックハニー

焙煎:ライト(浅煎り)

Ethiopia Yirgachefe G1 Bereka エチオピア イルガチェフェ G1 ベレカ 600円

紅茶を思わせるような甘みや、ボディー感が特徴的。
クリーンな口当たりの中に、優しい柑橘の酸味、ジンジャーやスパイスがほのかに感じられる。

生産国:エチオピア

エリア:シダモ地方

    イルガチェフェ地区

品種:エチオピア在来種

標高:1,900m

生産処理:ウォッシュド

焙煎:ミディアム(中煎り)

Indonesia Perkebunan Kopitiam 7-year aged bean coffee Sumatra インドネシア コピティアム農園 7年熟成 スマトラ式 500円

7年間の間、丁寧に天日乾燥を繰り返して熟成された珍しい長期熟成コーヒーです。

角のないバターミルククッキーのような、まろやかな香りと味わいをお楽しみいただけます。

 

生産国:インドネシア

エリア:スマトラ島北部 アチェ、タケンゴン

品種:ロングベリー

標高:1,500~1,600m

生産処理:スマトラ式

焙煎:シティ(中深煎り)

Burundi Kayave anaerobic natural ブルンジ カヤヴェ アナエロビック ナチュラル 650円

黒糖や熟したベリーの印象が感じられる。

赤ワインの芳醇な香りとキレのある

嫌味のない酸質とクリーンな味わいが心地よい。

生産国:ブルンジ

エリア:カヤンザ

品種:ブルボン

標高:1,800m

生産処理:アナエロビックナチュラル

焙煎:ハイ~シティ(中深煎り)

Brazil Tomio Fukuda Fazenda Bau Natural ブラジル トミオ フクダ バウー農園 ナチュラル 500円

ミルクチョコレートやココアのような

甘さを後味まで感じられる。

口当たりもスムースで、毎日でも飲みたくなる飽きの来ない仕上がり。


生産国:ブラジル

エリア:ミナス・ジェライス州 セラード地区パストデミナス

品種:ブルボン

標高:1,100m

生産処理:ナチュラル

焙煎:ハイ~シティ(中深煎り)

Mexico Chiapas Decaf メキシコ チアパス カフェインレス 450円

コーヒーが温かいうちはナッツのような心地よい風味、温度が下がっ てくるとミルクチョコレートのように滑らかな甘さを楽しめます。
化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなう製法です。

生産国:メキシコ

エリア:チアバス州

品種:在来種混合

標高:800~1,700m

生産処理:マウンテンウォーター製法

焙煎:ハイ~シティ(中深煎り)